進め方・時間・効果
【進め方】
(1)一人ひとり順番に自己紹介をしていきます
(2)自己紹介の終わりに「実は私こう見えて・・・」と自分の特徴を話します
【時間】
5分
【効果】
自己紹介のシーンで使えるアイスブレイクです。
新しいメンバーを覚える、覚えてもらう際に役立ちます。
ワンポイントアドバイス
自身の特徴にギャップがあればあるほど、効果は抜群です。
例)強面の人が「実はお笑いが大好き」
ぼっちゃり体形の人が「実は小食」などなど
自己開示をすることで新たな一面が見え、会話のきっかけにもなります。
対人コミュニケーションの始まりは自己紹介です。
初対面の人との出会いを盛り上げ、円滑な人間関係を構築するためにも
こうしたゲームを利用することは大変効果的です。
また自分では欠点だと思っていることを発表してみるのも一つの手です。
「実は喋るのが苦手で、たまに自分の名前も噛むことがあるんです。」というように話を始めます。
苦手なポイントを話すことで気持ちも楽になりますし、
聴き手から「いやいや実は私も…」という共感が得られるかもしれません。
人材育成でお悩みの方へ、
弊社サービスを活用してみませんか?
あらゆる教育研修に関するご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。
-
- 人材育成サービス
- ビジネスゲーム、階層別研修、テーマ別研修、内製化支援
-
- DE&Iサービス
- ダイバーシティ関連の研修・講演・制作および診断ツール
-
- ロクゼロサービス
- 社内勉強会を円滑に進めるための支援ツール
-
- 教育動画制作サービス
- Eラーニングなど教育向けの動画制作