ヒップスターゲートの最新情報
-
-
更新日:2023.01.31
PICK UPコラム
2023年度の新入社員はどんな人?彼らの生きてきた時代を辿ってみよう!2023年4月が近づき、そろそろ新入社員を迎える準備が本格的に始まってきたころかと思います。 「今年はどんな新入社員が入ってくるかな?」「新入社員と先輩、後輩として仲良くなれるか不安だな。」 こういった思いを持っている人 […] -
更新日:2023.01.26
お知らせ
『転職サイト比較Plus』にてロクゼロが掲載されました。東晶貿易株式会社が運営するWEBサイト『転職サイト比較Plus』内における、「人材管理ツールおすすめ17選!勤怠管理や評価ができるクラウドシステムを徹底解説」というページにて、当社の社内勉強会やリスキリングの学習教材提供 […] -
更新日:2023.01.20
PICK UPコラム
ビジネスパーソンこそ自己分析を徹底的にすべき理由自己分析は何度やってもいい。むしろやるべき理由 多くの人が就職活動の時に自己分析を一度はした経験があると思います。 自己分析で最もポピュラーな方法は、 いくつもの質問を自分に投げかけることです。 本当に自分がやりたいこと […] -
更新日:2023.01.16
PICK UPコラム
睡眠商材って流行っているの!?~近年、「睡眠」に関する商品が多いワケ~近年、わたしたちの身の回りには睡眠商材が増えていることはご存じでしょうか。 睡眠に直接関連する寝具のみならず、「睡眠の質向上」を謳った飲料や食材、サプリメント、 本、ガジェットなど、ありとあらゆる場所で「睡眠」に関する商 […] -
更新日:2023.01.11
お知らせ
ログミーBizに掲載されました。ヒップスターゲート主催セミナー「未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか」D&I推進支援事業を中心に社員教育コンサルティングを展開している弊社ヒップスターゲートが主催し、2022年12月06日に開催したセミナー「未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか」でのトーク内容が「ログミーbiz […] -
更新日:2023.01.06
コラム
社員を大事にしない残念な会社の特徴入社後のギャップから退職へ・・・ あなたにとって魅力的な会社・職場とは、どのようなものでしょうか。 「仕事が楽しい」 「人間関係が良好」 「給料が良い」 「自己成長できる」 など、様々な答えがあるでしょう。 特に職場の […] -
更新日:2023.01.05
PICK UPコラム
「未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか?」弊社ヒップスターゲートは、企業の成長と発展を担う「次世代リーダー像」を探るべく、有識者の方々をゲストに迎え、8月から12月にかけて全5回の無料オンラインセミナーを開催いたしました。本記事は、2022年12月6日に開催した […] -
更新日:2022.12.23
コラム
エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する無駄な頑張りを捨てよう 私たちには、たとえ無駄であっても、多少の遠回りをしていても、 目標に向かって愚直に頑張り続けることが美徳とされる一面があります。 特に日本人は、この傾向が強いかもしれません。 もし、無駄な努力を一 […]
-
-
-
更新日:2021.10.25
オンライン研修
【オンライン】Do the Management Online -
更新日:2021.05.20
オンライン研修
【オンライン】経営戦略としてのダイバーシティ研修 -
更新日:2021.05.20
研修サービス
経営戦略としてのダイバーシティ研修 -
更新日:2021.04.25
オンライン研修
【オンライン】体験型「組織変革のためのダイバーシティ」研修 -
更新日:2021.04.25
研修サービス
体験型「組織変革のためのダイバーシティ」研修 -
更新日:2021.04.25
オンライン研修
【オンライン】インクルーシブ・リーダーシップ研修 -
更新日:2021.04.25
研修サービス
インクルーシブ・リーダーシップ研修 -
更新日:2021.04.25
オンライン研修
【オンライン】SOGI/LGBTQ理解促進セミナー
-
-
-
更新日:2022.10.24
終了公開講座
【無料オンラインセミナー】2023年度新入社員研修をアップデートせよ!~自律型人材2.0の幕開け~自律型人材2.0の育成が急務! -
更新日:2022.07.28
終了公開講座
【無料オンラインセミナー】未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか次世代リーダー、その本質をパネルディスカッションで紐解く! -
更新日:2022.07.28
終了公開講座
【無料オンラインセミナー】人的資本の最大化を実現するチームを創るリーダーの在り方とは一人ひとりが強みを活かしたキャリア自律が組織を確固たるものにする -
更新日:2022.07.28
終了公開講座
【無料オンラインセミナー】これからのリーダーに必要な「聴く力」とは聴く力の本質と効能 -
更新日:2022.07.28
終了公開講座
【無料オンラインセミナー】多様性を強みに繋げるインクルーシブ・リーダーシップとは多様性を強みに繋げるインクルーシブ・リーダーシップとは -
更新日:2022.07.26
終了公開講座
【無料オンラインセミナー】グローバル時代に求められるリーダーシップとはグローバル時代に求められるリーダーシップとは -
更新日:2022.06.02
終了公開講座
【UMU×HSG共同セミナー】変わる企業内学習 ― 新しい形の学び方新しい形の学び方とは? -
更新日:2022.01.20
終了公開講座
【オンライン】2022年度新入社員向け<ケーススタディで学ぶ!社会人マインド研修>ビジネスパーソンとして持つべき心構えが身に付きます
-
-
-
更新日:2023.01.31
PICK UPコラム
2023年度の新入社員はどんな人?彼らの生きてきた時代を辿ってみよう!2023年4月が近づき、そろそろ新入社員を迎える準備が本格的に始まってきたころかと思います。 「今年はどんな新入社員が入ってくるかな?」「新入社員と先輩、後輩として仲良くなれるか不安だな。」 こういった思いを持っている人 […] -
更新日:2023.01.20
PICK UPコラム
ビジネスパーソンこそ自己分析を徹底的にすべき理由自己分析は何度やってもいい。むしろやるべき理由 多くの人が就職活動の時に自己分析を一度はした経験があると思います。 自己分析で最もポピュラーな方法は、 いくつもの質問を自分に投げかけることです。 本当に自分がやりたいこと […] -
更新日:2023.01.16
PICK UPコラム
睡眠商材って流行っているの!?~近年、「睡眠」に関する商品が多いワケ~近年、わたしたちの身の回りには睡眠商材が増えていることはご存じでしょうか。 睡眠に直接関連する寝具のみならず、「睡眠の質向上」を謳った飲料や食材、サプリメント、 本、ガジェットなど、ありとあらゆる場所で「睡眠」に関する商 […] -
更新日:2023.01.06
コラム
社員を大事にしない残念な会社の特徴入社後のギャップから退職へ・・・ あなたにとって魅力的な会社・職場とは、どのようなものでしょうか。 「仕事が楽しい」 「人間関係が良好」 「給料が良い」 「自己成長できる」 など、様々な答えがあるでしょう。 特に職場の […] -
更新日:2023.01.05
PICK UPコラム
「未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか?」弊社ヒップスターゲートは、企業の成長と発展を担う「次世代リーダー像」を探るべく、有識者の方々をゲストに迎え、8月から12月にかけて全5回の無料オンラインセミナーを開催いたしました。本記事は、2022年12月6日に開催した […] -
更新日:2022.12.23
コラム
エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する無駄な頑張りを捨てよう 私たちには、たとえ無駄であっても、多少の遠回りをしていても、 目標に向かって愚直に頑張り続けることが美徳とされる一面があります。 特に日本人は、この傾向が強いかもしれません。 もし、無駄な努力を一 […] -
更新日:2022.12.19
コラム
3年ぶりの自粛のない年末年始「飲みにケーション」の注意事項をおさらい!12月も中旬に差し掛かり、年末年始の休みが近づいてきました。 今年は3年ぶりに行動制限がない年末で、会社での大人数の飲み会を企画しているところもあることでしょう。 久々の飲み会を楽しみにしている人がいる一方で、 新入社員 […] -
更新日:2022.12.16
コラム
職場内に潜む「見えない壁」を取り除け職場内にある見えない壁とは何か? 働き方が変わっている中で、 チームでプロジェクトを推進する時、たとえそれが職場内のメンバー同士であったとしても 様々なコミュニケーションの問題が発生しがちです。 その背景には、年齢が違う […]
-
-
-
更新日:2023.01.26
お知らせ
『転職サイト比較Plus』にてロクゼロが掲載されました。東晶貿易株式会社が運営するWEBサイト『転職サイト比較Plus』内における、「人材管理ツールおすすめ17選!勤怠管理や評価ができるクラウドシステムを徹底解説」というページにて、当社の社内勉強会やリスキリングの学習教材提供 […] -
更新日:2023.01.11
お知らせ
ログミーBizに掲載されました。ヒップスターゲート主催セミナー「未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか」D&I推進支援事業を中心に社員教育コンサルティングを展開している弊社ヒップスターゲートが主催し、2022年12月06日に開催したセミナー「未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか」でのトーク内容が「ログミーbiz […] -
更新日:2022.12.08
お知らせ
子会社株式の追加取得による完全子会社化に関するお知らせ2022年11月25日開催の臨時株主総会において、下記のとおり当社の子会社である株式会社グローシップの株式を追加取得し完全子会社化することを決議いたしましたのでお知らせいたします。 1.株式追加取得の理由 この度の追加取 […] -
更新日:2022.12.06
お知らせ
年末年始休暇のお知らせ初冬の候、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます 誠に勝手ながら株式会社ヒップスターゲートは、 年末年始の業務を下記のとおりとさせていただきます。 大変ご迷惑をお […] -
更新日:2022.08.03
お知らせ
2022夏季休業日のお知らせ誠に勝手ながら、下記期間を弊社の夏季休業日といたします。 夏季休業日 ●2022年8月12日(金) ※休暇中のお問い合せにつきましては、8月15日(月)以降に順次対応いたします。 ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお […] -
更新日:2022.07.20
お知らせ
DE&I診断ツール「Divearth(ダイバース)」リリースのお知らせ人材育成や教育コンテンツの開発を手掛ける株式会社ヒップスターゲート(代表取締役社長:小田桐正治、本社:東京都渋谷区)は、職場風土とインクルーシブ・リーダーシップを可視化するDE&I診断ツール「Divearth(ダイバース […] -
更新日:2022.07.12
お知らせ
『ヒューマンキャピタル2022/ラーニングイノベーション2022』出展のご案内ヒップスターゲートは、経営・人事・現場の課題を解決する"人材関連ソリューション"の専門イベント「ヒューマンキャピタル2022/ラーニングイノベーション2022」に出展します。 【出展テーマ】 新サービス「組織のインクルー […] -
更新日:2022.06.28
お知らせ
2022年6月24日第1回ミニ合宿@赤坂を実施しました!6月24日(金)にミニ合宿を実施しました! 7月から弊社に加わる新メンバーとともに、赤坂の開放的な空間でお互いをよく知るためのゲームや2022年これまでの振り返り、またこれからの行動指針などを話し合いました。 普段と違う […]
-
公開講座
-
終了
2022年12月02日(金)
【無料オンラインセミナー】2023年度新入社員研修をアップデートせよ!~自律型人材2.0の幕開け~
自律型人材2.0の育成が急務!「時代の変化に対応し、多様な価値観を取り入れ、結果を出せる人材を育てる」ことは単に一企業の目指すべきところではなく、日本全体が真剣に考えていかなければならないミッションです。
しかし、いきなり新人をそのようなレベルに到達させることは至難の業です。したがって、その最終ゴールから逆算して社会人1年目として、身につけなければならない能力は何かを明確化し、研修や育成計画を立てていく必要があります。
それが今までは一言でいうと「自らの価値観に基づいて行動する自律型人材1.0」だったわけですが、これからは「周囲の考えを取り入れ、共に成長し、組織に良い影響を与える自律型人材2.0」へと育てていかなければなりません。
本セミナーでは、2023年度新入社員研修を皮切りに、新入社員をどのように育成すれば自律型人材2.0に至るのかを考察し、一つの教育アプローチを解説していきます。 -
終了
2022年12月06日(火)
【無料オンラインセミナー】未来を切り拓く次世代リーダーをどう創るか
次世代リーダー、その本質をパネルディスカッションで紐解く!ここまで4回のセミナーに渡って、次世代リーダーの実体に迫ってきました。企業の成長や発展を担う存在である彼・彼女らの必要な素養は部分的に明らかになったものの、体系立てて育成するための道しるべは未だに示されていません。
第5回のセミナーでは総決算として、これまでご登壇いただいた4名の識者をお招きしてパネルディスカッションを行います。リーダーシップの概念は時代とともに変遷をしてきましたが、VUCA時代の今こそ新しいリーダーが求められているのではないでしょうか。
今回はDE&I、グローバル、キャリア、1on1と様々な分野の皆さまによるパネルディスカッションを通じて、新しいリーダーの考え方を構築する第一歩を考えます。
未来を担う次世代リーダーをどう創るか?
本セミナーを通じて、あなたも一緒に考えてみませんか? -
終了
2022年11月08日(火)
【無料オンラインセミナー】人的資本の最大化を実現するチームを創るリーダーの在り方とは
一人ひとりが強みを活かしたキャリア自律が組織を確固たるものにする次世代リーダーは、人的資本の最大化による企業価値向上のため、組織の一人一人のパフォーマンスを最大化するキャリア開発職としての役割が求められてきています。
変化が激しいVUCA時代において、それらを実現するためには、一人ひとりが自律したキャリアを形成する必要があります。
そのためのキャリアとは、決して個人のものではなく、上司と部下で創り上げていくものです。
一人ひとりが最大のパフォーマンスを発揮し、仕事に対して自律的に取り組み、組織エンゲージメントを高めるために、メンバーとどのように関わりあうべきでしょうか。
本セミナーではゲストスピーカーをお招きし、組織を発展させながらメンバー一人ひとりが自律的なキャリアを形成するための支援方法について、お話いただきます。 -
終了
2022年10月06日(木)
【無料オンラインセミナー】グローバル時代に求められるリーダーシップとは
グローバル時代に求められるリーダーシップとは昨今、あらゆる業種・業界においてグローバル市場の環境変化が国内市場に与える影響は年々大きくなってきております。ドメスティックな企業においてもグローバル化の波は不可避でしょう。そのような時代に求められるリーダーシップはどのようなものなのでしょうか。ポイントは「お互いの違いを理解すること」そして「お互いの良さを認め合うこと」です。
日本型のチームワークを基本とした働き方。スピーディーで競争の激しい環境でのグローバルビジネスの個人プレイを基本とした働き方。それぞれの強みを組み合わせた「ハイブリッド型」でのリーダーシップとは何か、グローバルビジネスにおけるさまざまな課題を解決することを提案しているJ-Global社CEOのJon James Lynch氏をお招きし、グローバル時代に求められるリーダーシップについて、お話いただきます。 -
終了
2022年09月13日(火)
【無料オンラインセミナー】これからのリーダーに必要な「聴く力」とは
聴く力の本質と効能次世代リーダーは企業の成長や発展を担う存在であり、その中には組織強化、いわゆる部下や後輩の育成も含まれます。リモートなど就業環境の大きな変化で上司・部下のコミュニケーションも様変わりし、ますますメンバー育成の効果的な打ち手が分からず、苦労をしている管理職やリーダーは多いものです。
そうした中で「1on1」を導入する企業が増えましたが、肝心の”相手の意見を聴く力・受けとめる力”が足りず、話し手がますます不満を募らせるなど逆効果となることも。”良質な聴かれる体験”こそ、メンバーとの信頼関係や組織力効果に繋がっていきます。
本セミナーではゲストスピーカーをお招きし、良質な聴かれる体験を実現するために必要な聴く力の本質について、お話いただきます。 -
終了
2022年08月25日(木)
【無料オンラインセミナー】多様性を強みに繋げるインクルーシブ・リーダーシップとは
多様性を強みに繋げるインクルーシブ・リーダーシップとは昨今、ダイバーシティ推進の取り組みを進めている企業様が多く、多様性の尊重という面では一定の成果が出始めています。ただ、多様性の尊重だけでは企業として新しい価値創出(イノベーション)につながっていきません。私たちは次のフェーズであるインクルージョン(包摂)の推進こそが重要であると考えます。今後は、多様性のあるメンバー1人ひとりが個性を発揮し、その上で一つのチームとして成果を上げていくことが求められるのではないでしょうか。
その意味で、多様性のあるメンバーの能力を引き出し、組織パフォーマンスを高める観点から「インクルーシブ・リーダーシップ」の概念が注目されています。
本セミナーではゲストスピーカーをお招きし、DE&I施策をより深化させるインクルーシブ・リーダーシップについて、お話いただきます。
お客様の声
会社案内
ミッション
真面目に楽しい教育の創造
教育(研修)も同様に、辛くても楽しい要素があると高い成果、早い成長に繋がります。
私たちは、“真面目”すぎず、“楽し”すぎない教育(研修)を創造し、人々の成長に貢献します。
経営ポリシー
正しい意思決定よりも早い意思決定
見切り発車で実行しても、お客様(マーケット)に受け入れられたら続行し、
受け入れられなかったら即修正します。
行動指針
「オタク」ではなく「プロ」であれ
相手の立場で考え、相手の望む以上の成果を出し、自分の技術や能力を他者のために惜しみなく提供します。