-
更新日:2016.07.22
意外と知らない管理職の守るべき基本【管理職とは】 まず初めに、これまで一般の従業員であった存在から、企業によっていろいろな名称や呼称はあるにせよ、部下たちを管理する役職についた第一歩が、この管理職への昇進です。それまでは、労働組合があるならば、組合員であ […] -
更新日:2016.07.20
「デキナイ」から始める。研修会社では、研修実施後に、講師所感や受講者アンケートをまとめ報告書を提出します。 報告書は、受講者の言動や指導が必要となった点を総体的に記載しますが、 アセスメントをともなう研修では、受講者の個人特性に踏み込みます。 […] -
更新日:2016.07.19
ヒップスターゲートが提供できる新たな価値ヒップスターゲートでは現在、「採用支援事業サービス」に全力で取り組んでおります。 弊社の強みである“人材教育・社員研修”を最大限活かすことのできる、教育業界(研修会社、通信教育・教材メーカー、学習塾(予備校)、学校法人) […] -
更新日:2016.06.20
仕事する目的にピンとこなくなってしまったらここ関東は梅雨に入り、どんよりとした空模様の日も増えてきました。 そんな季節には、気持ちが重くなることもあるでしょう。 やる気が起きず、仕事の手が進まない。 発症した5月病の治療が進まずに、今日まで長引いてしまってはいま […] -
更新日:2016.06.08
「あいさつをきちんしなさい!」と言われる前に突然ですが、みなさん『あいさつ』はしっかりとできていますか? 「あいさつをきちんしなさい!」 子供の頃に口酸っぱく家族や学校の先生などに誰しもが言われたことがあると思います。 しかし、大人になった今、社会の常識である“あ […] -
更新日:2016.05.26
新人ビジネスパーソンにも既に備わっている”武器”とは何か?花の便りに心を弾ませる気持ちの良い季節になりました。 さて、新入社員のみなさんは、入社式から約1カ月が経ちましたが、今どのような心境でお過ごしでしょうか? 研修期間が終わり、早速配属先で先輩のもとで実務に取り掛かっている […] -
更新日:2016.05.23
人事教育担当者が知っておきたいブラザー・シスター制度のコトどの企業でも、新入社員の早期退職をある程度想定しているのが事実です。これは、今に始まったことではなく以前からある事ですが、せっかく入社して教育研修をしたにもかかわらず早々に辞めてしまうのは残念なことです。新入社員にとって […] -
更新日:2016.05.12
「今は忙しいから、あとでやろう!」が口癖な人に知っておいて欲しいこと人間の脳は、記憶と思考の両方を行うことが出来る、優秀なコンピュータです。 でも、欠点があります。 あまり重要でないことは、すぐに忘れてしまいます。 記憶に注意が向いてしまうと、思考能力が低下するということです。 心理学者 […] -
更新日:2016.05.11
人事教育担当者が知っておきたいITリテラシー教育ITリテラシーを上げる 教育研修にも様々な形態や種類がありますが、そのどれもが究極の目標として、企業の事業運営に効果を上げるということでしょう。時代によって、流行り廃りはあるものの、社員の基礎能力を上げていくことは重要で […] -
更新日:2016.05.10
人事教育担当者が知っておきたい研修講師の選び方外部研修を選択する 企業の教育担当者が複数の仕事との兼務であったりすると、まとまった時間を取れずに時間だけが過ぎてしまい、成果の上がらないことも多いものです。そんな時には、外部の研修会社のメニューを選定するのも一つの方法 […] -
更新日:2016.05.09
人事教育担当者が知っておきたいスケジュールの組み方スケジュールを立てる 「理念は決まった、大枠の予算も決まった。さあ、今年は何をやるか。」というところで、全体スケジュールの考え方について触れておきます。「例年これとこれを、大体こんなところでやっているから」では、毎年、同 […] -
更新日:2016.05.06
人事教育担当者が知っておきたい研修形式と予算の関係前回、年間の総予算のお話をさせていただきましたが、今回は、個別の開催方法によって増減する経費と考え方に触れます。 ● 研修形式をどうするか 研修の方式として、半日で行うか、一日だけか、それとも、宿泊研修にするか、複数回開 […] -
更新日:2016.05.06
たった3秒で好印象を与える身だしなみ4つの心得新入社員の皆さん日々、相手(お客様や上司・先輩など)に好感を与える身だしなみは整っていますか? これぐらいいいだろう、という緩んだ気持ちが徐々に身だしなみにも表れてきます。 ビジネスパーソンとして、身だしなみを整えること […] -
更新日:2016.05.04
人事教育担当者が知っておきたい教育予算の作り方教育予算をどう作るか 教育予算の作り方は、どのようにすべきでしょうか。予算は、企業ごとに違いますので、一概に、多いからいいとか、少ないとどうかとか、決められないものです。そもそも、多いのか少ないのか、決めにくいのも事実で […] -
更新日:2016.04.28
人事教育担当者が知っておきたいVO+PDCAのコト● PDCAの前に必要なビジョン 人材育成にこれが決定打という特効薬はなかなかありません。それゆえに、計画を立てることがとても重要です。 日本企業は、「品質」や「環境」などのISO認証を通して、PDCAサイクルでマネジメ […] -
更新日:2016.04.26
人事担当者が考えるべき、新卒採用の次の次とは?『新卒採用。』 それは人事担当者の年間行事の中で、一番の大きなイベントです。 年間の採用計画に基づき、新卒を何名採用するか、どこから採用するか、いつ採用するか、 その全てを計画立て、マイルストーン通りに進める。 行きつ戻 […]