教育・研修担当者のためのカンペ集
-
更新日:2023.08.15
コラム
人材マネジメントに役立つフレームワークとは?人材育成を行ううえでフレームワークを活用することは効果的と言われています。 フレームワークには様々種類があるため、自社の特徴などを踏まえて、より効果の高いものを選択しなくてはいけません。 今回は、よく使用されるフレームワ […] -
更新日:2023.06.20
コラム
どんな研修でもフォローアップは重要!フォローアップ研修ということ、新入社員研修に対して行うイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。新入社員にビジネスにおける基礎知識を定着させる目的で行うことが多いですが、フォローアップを行うべきなのは、どの研修にお […] -
更新日:2023.06.01
コラム
新入社員研修を成功への道を拓く研修設計ポイントと注意点新入社員研修は、企業における重要なイベントのひとつです。組織に新たに加わる社員たちにとって、これは初めての一歩を踏み出す場であり、その後の成長やキャリアの基盤形成に大きな影響を与えます。新入社員研修の成功は、組織と新入社 […] -
更新日:2023.05.24
コラム
多様性を求める現代に必要となる「ヒューマンスキル」を向上させるためには?研修を行うにあたって、テーマのカテゴリ分けされるスキルとして、「コンセプチュアルスキル(概念化能力)」、「テクニカルスキル(業務遂行能力)」、「ヒューマンスキル(対人関係能力)」の3つに大きく分けることができます。 もち […] -
更新日:2023.05.17
コラム
「テクニカルスキル」はどんな仕事でも活かせるスキル!研修を行うにあたり、テーマのカテゴリ分けされるスキルとして、「コンセプチュアルスキル(概念化能力)」、「テクニカルスキル(業務遂行能力)」、「ヒューマンスキル(対人関係能力)」の3つに大きく分けることができます。 どのス […] -
更新日:2023.05.11
コラム
問題解決や創造性を高める「コンセプチュアルスキル」の必要性研修を行うにあたって、テーマのカテゴリ分けされるスキルとして、「コンセプチュアルスキル(概念化能力)」、「テクニカルスキル(業務遂行能力)」、「ヒューマンスキル(対人関係能力)」の3つに大きく分けることができます。 もち […] -
更新日:2023.04.27
コラム
中堅層・非管理職に向けた研修を設計する際のポイントはこれ!中堅層や非管理職は、多くのお客様や社員と接していることから特に組織の顔として重要なポジションであると言われています。 管理職ではないものの、業務歴の長さから組織の将来に向けての意識や視野が求められやすいポジションです。 […] -
更新日:2023.04.19
コラム
成功するリーダーになるために必要な管理職研修のポイント管理者研修の目的は、管理職としての自覚と役割を理解し、必要なスキルや知識を身につけることで、部下の成長やチームのパフォーマンスを向上させ、企業の成長に貢献することです。 研修を実施する際の抑えるべき5つのポイントがありま […] -
更新日:2023.04.12
コラム
研修受講者の成長判断はどう行うべき?研修を実施し、受講者がその後どの程度成長したのか把握していくことも企業研修を行ううえで必要なことです。 受講者の成長判断を行う主要な方法は3つあります。 アセスメントセンター まず1つ目は、アセスメントセンターによる […] -
更新日:2023.04.06
コラム
研修をオンライン型で行うメリット近年(2023年)では徐々にオンライン研修から集合型研修に戻して実施することも増えてきました。 オンラインと集合型では学ぶ内容は同じだとしても、受講者とのコミュニケーションの取り方やグループワークなどの進め方が異なってき […] -
更新日:2023.03.30
コラム
研修担当者様必見!効果測定を行うべき理由研修を実施し、無事終了した後に行うべきことが「効果測定」です。 実施後、受講者からの満足度が高かったとしても、実際に効果がないのであれば意味のある研修とは言い切れません。 そこで、効果測定を行うことにより、目的がどの態度 […] -
更新日:2023.03.22
コラム
研修は実施だけではない?!研修後のフォローが重要!!研修をするにあたって、ニーズの分析や対象者の選定、カリキュラムなど準備することはたくさんありますが、一つ忘れてほしくないものが研修後のフォローです。 研修は受講後に実践できるようになることが目的です。 そのため、「受講者 […] -
更新日:2023.03.16
コラム
研修カリキュラムを作成するための2つの要素研修カリキュラムを作成するとなったとき、初めて作成する方によってはなかなか難しいことです。 「過去に実施した研修をベースに作成していけば上手くいくだろう!」なんて思ってしまいますが、 実はこの方法はカリキュラム作成のよく […] -
更新日:2023.03.08
コラム
研修の目的はどうやって決める?組織での課題解決やスキルアップのために研修を企画するとなった際、 受講対象者にはどのようになってほしいのか、最終ゴールを決める必要があります。 目的設定に必要な視点 ただ、話を聞いて知る・学ぶだけではネットや本から調 […] -
更新日:2023.03.02
コラム
【ニーズ分析方法に必要な2原則】②前回、分析方法に必要な2原則として、調査対象・調査方法について説明しました。 今回は実際に調査を行ったあとの分析方法についてご説明していきます。 研修を行うことが答えではない可能性がある 研修を行うためにニーズ分析を […] -
更新日:2023.02.22
コラム
【ニーズ分析方法に必要な2原則】初めて研修を企画する方にとっては、研修対象者をどのように決めたらいいのか、 研修内容の決め方など迷われる方が多いのではないでしょうか。 そこで重要になるのが「ニーズ分析」です。 ニーズ分析に必要な視点 人材育成においての […]