-
更新日:2022.04.25
『じっくり育成』が優秀な人材を育てる鍵となる!先日、プロ野球ロッテの佐々木朗希先週が完全試合を達成したことで大盛り上がりでしたね。それに伴い「じっくり育成」というワードを聞いた方も多いのではないでしょうか。 佐々木選手はドラフト会議において4球団が競合した逸材、ドラ […] -
更新日:2022.04.18
最強なチームとは、メンバー全員がリーダーシップを発揮しているチーム!近年、働き方の多様化や顧客ニーズの複雑化から企業が成功するためには、トップが率先してチームをけん引していくこれまでのカリスマ型リーダーシップでは対応しきれないと言われています。今回は、企業が成功するために必要なシェアド […] -
更新日:2022.04.15
増殖するハラスメントに対して私たちは何ができるのか?増殖し続けるハラスメント 「セクハラ」「パワハラ」「マタハラ」など、少し前までハラスメントと言えば、 代表的なワードが決まっていました。 しかし、今や世の中には「XXハラ」が増殖し、その数は50種類以上あるとされています […] -
更新日:2022.04.04
「どうせ自分なんて…」そう思ってしまうのはセルフエフィカシーが低いから!セルフエフィカシー(自己効力感)とは、自分の行動が上手くいくと確信できること、自分には能力があると思えることです。上司であれば、部下後輩には成長意欲をもって仕事に取組んでほしいと思うことでしょう。しかし、多くの上司、先輩 […] -
更新日:2022.03.25
問われる企業モラル、コンプライアンスの鍵とは?大手証券会社の幹部が相場操縦で逮捕 SMBC日興証券の幹部が相場操縦による金融証券取引法違反で逮捕されました。 ブロックオファー取引(※)を担う部署と自己売買を扱う部署との間で、 取引対象となる銘柄や目標株価に関する情報 […] -
更新日:2022.03.14
コンフォートゾーンを抜け出すことで人は成長できる!人生に満足できていないあなたへ。もしかすると、長年にわたって自分を閉じ込めてきたコンフォートゾーンが、その根源にあるのかもしれません。慣れ親しんだ環境から一歩踏み出すことは、確かに勇気がいることでしょう。しかし、その先に […] -
更新日:2022.03.07
セルフイメージ力を高めて、理想の人生を歩もう私たち人間は、無意識のうちに自分自身のイメージに合った思考、選択、行動をしています。自分に対するイメージや評価が高い場合、理想に近い選択や行動ができるため、輝かしい人生を送ることが可能となります。自己イメージは私たちの人 […] -
更新日:2022.02.28
ギフテッド教育が優秀な人材の創出させる!?ギフテッド教育とは、生まれつき特別な才能や飛び抜けた能力を持って生まれた子どもたちに向けた教育のことです。ギフテッド教育の最進国はアメリカといわれており、様々な教育体制がありますが、日本では制度が整っておらずギフテッド( […] -
更新日:2022.02.25
リバースメンタリングで若手とベテランの良好な関係を築くリバースメンタリングって何? もっと新人、若手に活躍してもらいたい。意見を聴きたいし、仕事を任せていきたいのに・・・ 彼らに期待を寄せれば寄せるほど、それがプレッシャーとなり、ますます自分の殻にこもるようになってしまう。 […] -
更新日:2022.02.21
企業がどれだけ人材を大切にしているかが数字でわかるようになる!? これからは人的資産経営が求められる!!人的資本経営とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です。これまでは人材は「コスト」として考えられていましたが、これからは人材にかかるコストを、価値創 […] -
更新日:2022.02.14
ストレス解消だけでない!?ヨガは怒りの抑制にも効果的だった!ストレス解消法として、ヨガが有効的ということは多くの方がすでにご存じだと思います。実際に企業でも、ランチタイムにヨガセッションを実施する取り組みが行われているところもあります。 実はヨガにはストレス解消だけでなく、「怒り […] -
更新日:2022.02.07
あなたはリカレント教育していますか?リカレント教育とは、社会人になった後も必要なタイミングで教育機関や社会人向け講座に戻り、学び直すことです。 他にも「学び直し教育」や「社会人の学び直し」等とも呼ばれています。 新しい知識を身に付けることで、更なるキャリア […] -
更新日:2022.02.04
社員の病に人事はどう向き合うべきか?社員の病も多様性の一つ!? ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)が声高に叫ばれる現代社会において、 各々の社員が能力やスキルを如何なく発揮できる環境を整備する動きは非常に活性化しています。 本格的な生産 […] -
更新日:2022.01.31
フォローアップ研修、行った研修の確認作業になっていませんか?4月に新入社員を迎えるにあたり、新入社員研修の企画をしている企業が多いかと思います。また、学習効果を高めるためにフォローアップ研修を取り入れることを検討しているところもあるでしょう。実は、フォローアップ研修には学習効果を […] -
更新日:2022.01.28
その研修の目的、本当にそれでいいの?とある会社からの相談 A社 「10月に新入社員を対象としたフォローアップ研修を実施したいから、 同期間の関係構築、交流を主軸とした研修プログラムを導入したい。 今はなかなか同期同士で会う機会もなく、不安や悩みを抱えて […] -
更新日:2022.01.24
インターセクショナリティの概念で人々が生きやすい社会への実現を目指すインターセクショナリティ(交差性)とは、人種、性別、階級、性的指向、性自認など複数の要因が交差することによって、マイノリティの中でもさらに周縁化されるマイノリティの人がいるということを捉え、そうした人々が直面する差別や不 […]