-
更新日:2022.12.02
感謝の言葉は自分と相手を幸せにする感謝の言葉が持つ強力なパワー 人材育成において、褒めると叱るは研修でもよく取り上げられるテーマですが、 「ありがとう」という感謝の言葉が持つ強力なパワーについて学ぶ機会はそう多くありません。 相手への感謝の気持ちを言葉に […] -
更新日:2022.11.30
有山徹が語る「人的資本の最大化を実現するチームを創るリーダーの在り方とは~プロティアン型リーダーシップ~」弊社ヒップスターゲートは、企業の成長と発展を担う「次世代リーダー像」を探るべく、有識者の方々をゲストに迎え、8月から12月にかけて全5回の無料オンラインセミナーを開催いたします。本記事は、2022年11月8日に開催した第 […] -
更新日:2022.11.28
特定の分野の革命者「ソートリーダーシップ」とは先が見えない世の中で、未来を担っていくための多種多様なリーダーシップが どの企業にも求められています。 特に、様々なリーダーシップの中でも、ビジネス環境が複雑化する時代で、 自社やその業界・業種の課題を解決に導くソートリ […] -
更新日:2022.11.25
自分を変える方法ーいやでも体が動いてしまうとてつもなく強力な行動科学人生を変えてしまうくらい強力な行動科学本の決定版 「何が人間を動機づけ、行動に駆り立てるのか?」 これは多くの科学者、研究者を虜にしてきた問いの一つです。 他人を動かす力の根源、仕組みを知ることは日常やビジネスで大いに役 […] -
更新日:2022.11.21
記憶の保管庫「ワーキングメモリ」の鍛え方上司や先輩から指示された内容をうっかりと忘れてしまった、 大事なお客様と話していた内容が思い出せない、こんな経験はありませんか。 特に、ここは重要だから覚えておこうと思っていたはずのことが思い出せなかった時、非常に焦りま […] -
更新日:2022.11.18
意外な事実!本当は”やる気”は存在しない!?やる気の意外な真実 皆さんも経験があるんじゃないでしょうか。 「やらなければいけないことがあるのは分かってるけど、やる気が出ない」 「今日は気分じゃないから明日また頑張ろう」 その気持ち、とてもよく分かります。 実際、著 […] -
更新日:2022.11.14
LGBTTQQIAAP って何のこと!?近年、多様性について理解が進み始めています。 中でも、性の多様性としてLGBTQという言葉を多くの人が聴いたことがあるでしょう。 セクシュアル・マイノリティを総称してLGBTQという言葉が使われていますが、 最近では、こ […] -
更新日:2022.11.11
組織変革の要素「マッキンゼーの7S」とは!?近年ではグローバル人材や女性活躍、多様化など多くの取り組みを成長戦略として求められています。 そこで戦略を制定するのに有効となるのがマッキンゼーが提唱した【7S】というフレームワークです。 優良企業と呼ばれる組織では7つ […] -
更新日:2022.11.11
世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ世界中から優秀な学生が殺到する大学 ハーバードやスタンフォードを、ケンブリッジなど、 世界の名だたるトップクラスの大学の合格を辞退してでも入りたい。 そんな大学があることをご存知でしょうか。 その名をミネルバ大学といい、 […] -
更新日:2022.11.07
「アルムナイ採用」とは?退職者を再雇用するメリットを解説!超高齢化社会の影響からどの企業も人手不足に悩まされており、 即戦力となる人材を求めていることでしょう。 そこで今注目を浴びているのが、退職者や元社員を再雇用する「アルムナイ採用」です。 今回はアルムナイ採用について詳しく […] -
更新日:2022.11.04
ラポール形成に役立つコールドリーディングコールドリーディングとは ビジネスシーンにおいて、相手とラポールを形成することは非常に大切なことです。 ラポールに関しては、過去のコラム記事をご参照ください。 HRD用語【ラポール】 今回は、このラポール形成に有効なコー […] -
更新日:2022.11.02
作業効率を上げる【ポモドーロ・テクニック】とはポモドーロ・テクニックとは 1日を多くのインターバルに区切る時間管理テクニックのことです。 集中力と生産性を高め、効率よく仕事を進めることができます。 ポモドーロはイタリア語で「トマト」を意味しており、 考案したフランチ […] -
更新日:2022.10.31
ストレスに合わせた香り選びでノンストレスな生活に!外の風が冷たく、街では金木犀の良い香りがする季節となりました。 良い香りを嗅ぐと自然と心が安らぎ、リラックスとした気持ちになる人が多いのではないでしょうか。 すでに多くの人がご認識の通り、香りには、ストレスを軽減する効果 […] -
更新日:2022.10.28
ビジネスエリートは平日の夜の過ごし方が違うあなたは普段、平日の夜は何をしていますか? あなたは仕事終わりの夜、どのように過ごしていますか。 一日の疲れを労うためにスマホやYouTube、SNSで時間をつぶしながら、 翌日の仕事に備えてリラックスしている、という人 […] -
更新日:2022.10.26
頑張りすぎる人は燃え尽き症候群になりやすい競争や変化の激しい現代において、強い責任感や使命感を持っている人が 「バーンアウト」に陥ってしまうケースは少なくありません。 自分は大丈夫だと思っていても急になってしまうものです。 バーンアウトとは バーンアウトとはア […] -
更新日:2022.10.25
ジョン ジェームズ リンチが語るグローバルリーダーシップとは弊社ヒップスターゲートは、企業の成長や発展を担う「次世代リーダー像」を探るべく、有識者の方々をゲストに迎え、8月から12月にかけて全5回の無料オンラインセミナーを開催いたします。本記事は、2022年10月6日に開催した第 […]