-
更新日:2020.06.23
情報の価値は「希少性×効率性」で決まる再現性の高い情報に価値はない 今年はオンラインセミナーが活況です。 コロナの影響で在宅勤務やリモートワークが増え、 離れた場所からでもアクセスできる手軽さにより、 受講の参加ハードルが大きく下がりました。 さて、こうした […] -
更新日:2020.06.22
社外勉強会に参加するメリットってなに?コロナウイルス問題によってセミナーや勉強会は軒並みオンライン化されましたが、 会場に行く手間が省けたり、交通費が節約できたりと、 参加ハードルはぐっと下がったように感じます。 実際に、これまでと比べ多くの方が そういった […] -
更新日:2020.06.21
マズローの「自己実現理論」に基づき、コロナ禍のメンバーマネジメントを考える新型コロナウィルスの影響下、リモートワーク等を継続している企業も多くあるでしょう。それぞれの場所で各々業務にあたっている状況の中、1人で漠然とした不安を抱えたり、自分のキャリアを見つめなおしたり…そのような方も多いのでは […] -
更新日:2020.06.20
オンライン時代に意識するべき部下へのフィードバック技術とは?現在、緊急事態宣言が全面解除され経済活動が再開していくなか、リモートワークは生産性向上やコスト削減などのメリットがあることから、継続している企業も多くあります。 その反面、リモートワークによって社内のメンバーの動きが見え […] -
更新日:2020.06.19
コロナ禍だからこそ高まるケーススタディの有効性対面回避やソーシャルディスタンスが叫ばれる環境の中、企業活動は大きな制約を受けています。そんなコロナ禍の今だからこそ、ビジネスシーンにおけるケーススタディの有効性が改めて注目されています。 ケーススタディを取り入れる意義 […] -
更新日:2020.06.18
オンライン研修で重要な「サポーター」の役割を考えるオンライン研修を進行する講師の立場から見て、研修中に起こってほしくないアクシデントは何でしょうか。いくつかある中で、やはりシステムに関するアクシデントに不安を抱える方が多いのではないでしょうか。 ・画面や映像の乱れ ・音 […] -
更新日:2020.06.17
HRD用語【VUCA】【VUCA】 VUCA(ブーカ)とは、Volatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)の4つの言葉の頭文字をと […] -
更新日:2020.06.16
僕らはそれに抵抗できない 「依存症ビジネス」のつくられかたやめたいのにやめられない あなたにはやめようと思っているのにやめられないことがありますか? やめられないのは自分の意思が弱いから、と結論付けるのはまだ早いかもしれません。 実は、世の中の多くの製品・サービスが大衆に積極的 […] -
更新日:2020.06.15
「Cisco Webex Meetings」ってどうなの?昨今におけるコロナウイルス問題によって、多種多様なWEB会議システムが台頭してきている中、世界一のユーザー数を誇る「Cisco Webex Meetings(以下、「Webex Meetings」)」をご存じでしょうか。 […] -
更新日:2020.06.14
ライフキャリア・レインボーから考える彩りあふれる人生デザインのかたちキャリアとは仕事の視点から見た人生である 新型コロナウィルスの影響による外出自粛要請は、多くの人々の働き方や生活に大きな変化をもたらしました。「職業人」としての自身の在り方はもちろんのこと、「家族」や「余暇の過ごし方」「 […] -
更新日:2020.06.13
オンライン時代に取り組むべき「ダイバーシティマネジメント」とは昨今の情勢を受けて、多くの企業でリモートワークが推進されました。また、優秀な人材の採用や作業効率の向上を目的として、リモートワークを導入する企業も増えています。 リモートワークは時間・場所の制約を受けずに働くことができる […] -
更新日:2020.06.12
テレワーク時代のオフィスの必要性について考える新型コロナウイルス感染拡大の影響で、世界中の多くの企業がテレワークの実施に踏み切りました。米ツイッター社のように、コロナ禍収束後も、全社員に対してテレワークで働くことを恒久的に認める企業も出てきました。今後のオフィスはど […] -
更新日:2020.06.11
はじめてオンライン研修を受講する方必見!環境面のBest Answerを徹底解説リモートワークの普及に伴い、以前にも増してオンライン研修が主流になりつつあります。オンライン研修は遠隔地からでも受講できるというメリットがあるものの、環境面の準備が万全でないと正しく受講することができません。そこで、本日 […] -
更新日:2020.06.10
HRD用語【SDGs】【SDGs(エス・ディー・ジー・ズ)=Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)】 2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された […] -
更新日:2020.06.09
知的再武装 60のヒント私たちは何を、いかに、どう学び続けるべきか インテリジェンスという言葉に見合う大人になりたいE氏です。 個人的にインテリジェンス溢れるビジネスパーソンの代表格といえば 池上彰さんと佐藤優さんのお二人です。 お二人は共著で […] -
更新日:2020.06.08
オンラインコミュニケーションツールの最適解はRemoオンライン研修のデメリットの一つとして、 受講者同士でコミュニケーションが取りづらいという点が挙げられます。 ぜひ、本コラムをお読みになられている皆様もご自身が参加した研修を思い返してみてください。 集合研修の場合であ […]