-
更新日:2023.07.03
自分の心に住んでいる悪魔をコントロールするためのヒント私たち人間は日々さまざまな感情とともに生きています。 日常生活を豊かにする喜びや幸福感のようなポジティブな感情がある一方で、時には悲しみや怒りといったネガティブな感情も経験するものです。 筆者は、このネガティブな感情 […] -
更新日:2023.06.29
なにが違うの?「企画書」VS「提案書」様々な仕事を進める中で、多くのビジネスパーソンが手にしたことがある資料として、企画書や提案書が挙げられます。 似た文書として扱われているため、その違いを明確に理解している人は少ないのではないでしょうか? どちらも […] -
更新日:2023.06.22
絶対に知っておきたい!おトクな助成金現代のビジネスにおいて、人事部門は企業の中でも重要な役割を担っています。 人材の確保や育成、福利厚生制度の構築など、 企業の成長に欠かせない人事施策を実施するためには、多くの原資が必要になります。 しかし、こうした人事施 […] -
更新日:2023.05.19
優秀な人を腐らせる「最悪な職場」の共通点あなたの職場は大丈夫? あなたは今の職場に満足していますか? 「石の上にも三年」なんて言葉もありますが いろんな悩み、苦難、葛藤を抱えながら 我慢して今の環境にしがみつくことは、 今の若い人たちの価値観には合わなくなっ […] -
更新日:2023.04.28
それNG!逆に疲れる休日の過ごし方3選意外と大事な休日の過ごし方 なかなか疲れが取れない 休日終わりは頭がぼーっとする 自分では休んだつもりなのに なぜか体がだるい、心がしんどい あなたはそんな状態になっていませんか? その原因は休日の過ごし方にあります。 […] -
更新日:2023.04.21
AIは研修をどのように変えるのか?ChatGPT使ってますか? 2022年の年末頃から一部の間では話題になっていたChatGPT。 それから間もなく、今やほとんどの人が一度は見聞きしたことがあるツールにまで 認知度を急激に拡大しました。 この背景にはいく […] -
更新日:2023.03.24
あなたの仕事を劇的に変える!ライフハックの秘密仕事のライフハック 仕事において、生産性を高めたりストレスを解消するために、 ライフハックを実践している人は非常に多いです。 今回のコラムでは、タスク管理アプリの使い方や朝のルーティン、 ストレッチ方法、休憩の取り方、デ […] -
更新日:2023.02.14
パーソナリティ心理学で「本当の自分」に出会う本当の自分って何だろう? あなたは自分自身のことをどれくらい分かっているでしょうか。 100%?50%?それとも20%くらいでしょうか? 自分自身を深く理解することは、それだけで見える世界が変わり、 自分と同様に他者のこ […] -
更新日:2023.01.16
睡眠商材って流行っているの!?~近年、「睡眠」に関する商品が多いワケ~近年、わたしたちの身の回りには睡眠商材が増えていることはご存じでしょうか。 睡眠に直接関連する寝具のみならず、「睡眠の質向上」を謳った飲料や食材、サプリメント、 本、ガジェットなど、ありとあらゆる場所で「睡眠」に関する商 […] -
更新日:2022.12.19
3年ぶりの自粛のない年末年始「飲みにケーション」の注意事項をおさらい!12月も中旬に差し掛かり、年末年始の休みが近づいてきました。 今年は3年ぶりに行動制限がない年末で、会社での大人数の飲み会を企画しているところもあることでしょう。 久々の飲み会を楽しみにしている人がいる一方で、 新入社員 […] -
更新日:2022.12.16
職場内に潜む「見えない壁」を取り除け職場内にある見えない壁とは何か? 働き方が変わっている中で、 チームでプロジェクトを推進する時、たとえそれが職場内のメンバー同士であったとしても 様々なコミュニケーションの問題が発生しがちです。 その背景には、年齢が違う […] -
更新日:2022.12.12
職場の困った社員「フリーライダー」とは何者?その特徴と対策とはフリーライダーの存在は職場の生産性を低下させるなど周囲に悪影響を及ぼす危険性があり、 さまざまな企業で早急な対策が求められています。 今回は、フリーライダーとはどのような人物なのか、 彼らが組織に与える影響とその対策につ […] -
更新日:2022.12.02
感謝の言葉は自分と相手を幸せにする感謝の言葉が持つ強力なパワー 人材育成において、褒めると叱るは研修でもよく取り上げられるテーマですが、 「ありがとう」という感謝の言葉が持つ強力なパワーについて学ぶ機会はそう多くありません。 相手への感謝の気持ちを言葉に […] -
更新日:2022.11.18
意外な事実!本当は”やる気”は存在しない!?やる気の意外な真実 皆さんも経験があるんじゃないでしょうか。 「やらなければいけないことがあるのは分かってるけど、やる気が出ない」 「今日は気分じゃないから明日また頑張ろう」 その気持ち、とてもよく分かります。 実際、著 […] -
更新日:2022.11.02
作業効率を上げる【ポモドーロ・テクニック】とはポモドーロ・テクニックとは 1日を多くのインターバルに区切る時間管理テクニックのことです。 集中力と生産性を高め、効率よく仕事を進めることができます。 ポモドーロはイタリア語で「トマト」を意味しており、 考案したフランチ […] -
更新日:2022.10.31
ストレスに合わせた香り選びでノンストレスな生活に!外の風が冷たく、街では金木犀の良い香りがする季節となりました。 良い香りを嗅ぐと自然と心が安らぎ、リラックスとした気持ちになる人が多いのではないでしょうか。 すでに多くの人がご認識の通り、香りには、ストレスを軽減する効果 […]