-
更新日:2015.10.30
教育研修をデザインする際の“制約条件”を考える「そうだ!研修を作ろう!」 と思っても、実際には何から始めていいか分からないご担当者の方も多いようです。特に他部署から異動したての方や、まだ経験の少ない若手の方などが特にそうではないでしょうか。 →○○ならできる! とい […] -
更新日:2015.10.23
自責思考を具備する上で必要な4つの意識新入社員の皆さんは“プロフェッショナルマインド”という言葉を知っていますか? 社会人として成長するには、接客・営業・技術等の業務に直結した専門的知識が勿論必要ですが、 一番重要なのは、プロフェッショナルマインドを持つこと […] -
更新日:2015.10.20
新入社員教育におけるOFF-JTでもOJTでもない『OFF-OJT®』のススメ■教育方法の三本柱 教育方法の三本柱として①OFF-JT(集合研修)②OJT(現場指導)③SD(自己啓発)が挙げられます。 そのうちの②のOJT(現場指導)は必要な指導です。③のSD(自己啓発)は自ら進んで行うのであれば […] -
更新日:2015.10.16
“変化”に気付いて研修を正しくデザインする方法突然ですが、内製化を担当されている皆さんに質問です。 「研修のテーマは誰が決めていますか?」 ・従来のものを踏襲している ・部門全体で判断する ・自分が決めている など、会社の考え方によって様々だろうと思います。 恐らく […] -
更新日:2015.10.16
だから“学生”と“社会人”との違いって一体なに?「もう学生じゃないんだから、、、」 こんな言葉を職場の上司や先輩、家族から言われてしまった新入社員の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 よく、4月の新入社員研修の中で「学生気分が抜け切れていない」といった声を、人事担 […] -
更新日:2015.10.13
社員の顔つきが変わる内的”モチベーションアップの3C”って?楽しいこと、好きなことに対して私達は積極的に取り組める。 特に心からやりたいと思えるものには、どんな苦労も厭わない。 食事の時間も惜しいくらいだ! 仕事もこのような形でモチベーションを上げられたら最高だ! それを叶えてく […] -
更新日:2015.10.08
”離職”の文字が頭から離れない新入社員の皆さんに伝えたいこと新入社員の皆さんは、入社前は社会人として働く姿をどのように思い描いていましたか? 例えば、 「コミュニケーションが得意だから、職場での上司・先輩・同僚ときっと仲良くやれる!」 「部活動でキャプテンを担っていたのだから、直 […] -
更新日:2015.10.07
研修内製化、成功の極意~継続的学習を簡単に意識付けする方法~私の専門が研修の開発ということで、よく質問されることがあります。 「どうやって研修を作っているのですか?」 私は決まってこう答えます。 「初めにゴールを作ります。その後、そのゴールまでの道筋を決めます。最後に走ります。」 […]