-
更新日:2015.04.01
HRD用語【ビジョナリーリーダーシップ論】【ビジョナリーリーダーシップ論】 ビジョンの創造と実現がリーダーの最も重要な行動要件であるとするリーダーシップ論。1992年バート・ナナス提唱。リーダーは状況に対応するだけでなく、状況認識に基づいて将来計画(ビジョン)を […] -
更新日:2015.03.24
HRD用語【バーナードの組織論】【バーナードの組織論】 チェスター・バーナード(経営学者・アメリカ)が提唱した組織理論。組織を「二人以上の人々の意識的に調整された活動ないし諸力の体系」と定義し、組織が成立する条件として「共通目的」「協働意欲」「コミュニ […] -
更新日:2015.03.20
HRD用語【パワーハラスメント】【パワーハラスメント】 職場におけるハラスメント(嫌がらせ・いじめ)の一つ。同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を […] -
更新日:2015.03.11
HRD用語【ナレッジマネジメント】【ナレッジマネジメント】 企業マネジメント上の手法の一つ。社員個々人、あるいは部門が単独で保有している知識や情報を経営に活かすこと。プロジェクトとして運用することで、埋もれている価値を見出し、また、価値を交換・共有して新 […] -
更新日:2015.02.25
HRD用語【内発的動機付け】【内発的動機づけ】 動機づけに対するアプローチの一つで外発的動機付けと対でとりあげられ、外的報酬(金銭、報酬、名誉など)に基づかない動機付けの事をいう。活動自体に興味や関心があり、自身の目的によってのみ行動がなされる状態 […] -
更新日:2015.02.19
先ずは”やってみる”ことが、自分の可能性を高める最近、子供が犬に触ることができないということをよく聞きます。 なぜでしょうか。 子供が犬に触る体験をしていないから? そのような場を大人が提供していないから? こんな疑問を抱えているとき、私はある男の子と出会い、ヒントを […] -
更新日:2015.02.09
サザエさん症候群なんて何のその!!月曜日が待ち遠しくなる絵本の効果とは?ビジネスパーソンに絵本というと、ウニいくら丼と牛乳ぐらい合わないように思うかもしれません。 が、ぜひとも社会の荒波で日々がんばる大人の皆さんにこそ絵本を読んでほしいのです。 脳とコミュニケーションと時間、この3つに効くの […] -
更新日:2015.02.03
現場の匂いがプンプンする!!ビジネス書籍「人材育成の教科書」の紹介1月30日、ダイヤモンド社から『人材育成の教科書』が刊行されました。 既にDo★Do★DoHEADLINEWEB編集部からお知らせしていますが、 この書籍には弊社の代表取締役・渡邉ほか17名の人材育成スペシャリストのイン […]