-
更新日:2015.03.09
ドラッカーの教え「聞き上手」になるためのポイント!経営学者で「マネジメントの父」と呼ばれている、ピーター・ドラッカー(2005年11月11日没)が残された数々の名言の中に「コミュニケーションを成立させるのは受け手である・・・」という内容があります。 受け手、つまり受け止 […] -
更新日:2015.05.14
パソコン忍法帖~ウィンドウ表示の巻~通常はExcelの機能についてご紹介しておりましたが、今回はWindowsパソコン全般のことについて触れたいと思います。 それは、Windowsを使用する際に、これを覚えておくと便利という”ウィンドウ表示の方法”です。 […] -
更新日:2015.05.07
Excel忍法帖~スケジュール表[祝日]に色を設定するの巻~Excelで、スケジュール表の土・日曜日に色を設定するときは、条件付書式+WEEKDAY関数を用いて行いました。 さらに、祝日の場合もセルに色を設定したい場合は、条件付書式の条件でCOUNTIF関数を追加指定して行います […] -
更新日:2015.04.28
Excel忍法帖 ~スケジュール表[土・日曜日]に色を設定するの巻~Excelで、スケジュール表の土・日曜日のセルに色を設定する場合は、条件付書式の機能を使うと簡単に行うことができます。 なお、条件付書式に指定する条件として、土・日曜日を判別するにはWEEKDAY関数を用います。 【Ⅰ】 […] -
更新日:2015.04.24
Excel忍法帖 ~数字表示形式の巻~Excelで小数点や0表示など、数字の扱い方に合わせて表示を変更する方法をご紹介します。 【Ⅰ】小数点の位置を揃えて表示する 小数点以下の桁数が異なる数が表示されている場合、小数点の位置が揃っていないと数字を比較しづらく […] -
更新日:2015.04.20
Excel忍法帖~金額表示形式の巻~Excelで金額などの数字を入力した際は、通常3桁カンマ区切りで表示します。 ビジネスでの金額は大きな数字を扱うことが多いのですが、そのままの表示だと見づらいことがあります。また、計算時は単位などの情報を入れないとチェッ […] -
更新日:2014.10.09
ビジネスゲーム「Do★Do★Do」の凄い研修効果とは?昨今、多くの民間企業において、「課題に対し、限界を決めてすぐにあきらめる」「失敗を恐れて、前に踏み出せない」といった新人・若手社員における症状をよく耳にする。このような症状を放置しないための策として、どの企業も社員研修を […] -
更新日:2015.04.13
Excel忍法帖~データリスト化の巻~Excelで入力する項目が決まっている場合は、事前にリストとして設定をしておくと、入力する際に効率よく行うことができます。 【Ⅰ】入力する項目が決まっている場合はリスト可する たとえば、経費交通費を入力するときは交通手段 […]