-
更新日:2015.07.14
[NEWS]Do★Do★Do販売パートナープログラムを設立~人気商品「Do★Do★Do研修シリーズ」販売パートナーを全国規模で募集~ヒップスターゲートは、同社の主力人気商品である「Do★Do★Do研修シリーズ」の販売パートナーを全国に募集します。 【販売パートナー募集ページ】https://hipstergate.jp/agent/ 1.Do★Do★ […] -
更新日:2015.07.13
ちょっとした視点の切り替えで苦手な上司も尊敬に変わる⁉「○○さん(先輩や上司)、理不尽なこと言うし、厳しく指摘されるし、嫌だな、、、」 上司に対して不満が溜まるとどうしてもネガティブなところばかりをみてしまいがちですよね。 でも少し視点を変えて上司をみると、 「お客様に対す […] -
更新日:2015.07.13
シンプル・イズ・ベストの考えで閃きを生む5つの発想チェックリスト商品にはライフサイクルがある。大きくは次の4つの期間である。 導入期 ⇒ 成長期 ⇒ 成熟期 ⇒ 衰退期 バブル崩壊までの成長期における右肩上がりの成功体験が抜けないのか、機能アップの競争がそのまま続いていた。 既に多く […] -
更新日:2015.07.13
就活新ルールになった2016年卒の意外な実態とは?皆様、こんにちわ。キャリア支援講師の倉本祐子です。 7月というのに、「暑さ」を感じない毎日で、 体調を崩されている方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、「後ろ倒しで誰も得をしない!2016年卒の採用」の […] -
更新日:2015.04.30
イノベーションを起こす人材をつくる!ヒップスターゲートは、「実行型人材の創出」を実現していこうという研修会社である。企業の階層別研修などを通して、「知っている」より「できる」能力を身につける人材育成の支援を行っている。 -
更新日:2015.07.08
HRD用語【自己効力感】【自己効力感】 ある結果を生み出すために必要な行動をどの程度うまくできるかという予期(臨床心理学・坂野雄二 1986年)のことを言い、カナダの心理学者アルバート・バンデューラにより提唱された概念。 「根拠の […] -
更新日:2015.06.29
HRD用語【ザイアンス効果】【ザイアンス効果】 モノや人と何度も繰り返し接触するだけで、その対象に好意を持つという現象。単純接触効果とも言う。社会心理学者ロバート・ザイアンスの論文によって整理され知られるようになった。 炭酸飲料を開封 […] -
更新日:2015.07.03
パソコン忍法帖~時間を10進数に変換するの巻~今回は関数ではなく、時間を10進数に変換し(例:7時間30分→7.5)、時給計算できる方法をご紹介します。なお、そのためにはExcelで日付や時間はどのような数値で存在しているのか、まずは『シリアル値』というものからご説 […]