-
更新日:2019.06.11
プロメン物語 第10話 改善に終わりはないプロジェクトで何が変わった? 業務自動化によるミスの削減に取り組んで早3ヶ月。 全社を挙げてのプロジェクトは佳境を迎えていた。 各部署から業務スピードが前年比で10%向上した、 不良品の発生率が0.3%下がったなど、 着 […] -
更新日:2019.06.10
新人・若手における社員教育のコツ個人と会社の成長がリンクするように、教育計画を立てることが大切 「個人の目指したい姿・ありたい姿」と「会社のミッションやビジョン」が異なる方向を向いていると、個人の成長スピードは減速し、会社への貢献意欲の減退につながりま […] -
更新日:2019.06.05
もしもあなたがOJTトレーナーになったらOJTがうまく機能しない原因とは? 新人社員を教育する係である「OJTトレーナー」。 今月から新たに任命された、という人も多いのではないでしょうか。 とはいえ、人の教育を任されるというのは不安ですよね。 今年の新入社員 […] -
更新日:2019.05.28
インストラクショナルデザインとは研修のゴールを明確にする 研修を受けるにあたり 「できるだけ効率よく、最大の効果を得たい」 こう思うのは至極当然のことです。 なぜなら、研修もビジネスの一環であるからです。 また忙しい中、貴重な時間を割いてまで研修を受け […] -
更新日:2018.12.19
プロメン物語 第9話 生産性向上のカギ業務の自動化で生産性向上を図る 遂に業務改善の実行フェーズを迎える段階となった。 プロジェクトチームが最終的に辿りついた結論。 それは「業務自動化によるミスの削減」である。 業務工程を最小タスクに分解して見直して再構築す […] -
更新日:2018.11.15
プロメン物語 第8話 情報分析に必要なのは仮説力集めたデータの活用を考えよ 前回のプロジェクト進捗報告会議から早1ヶ月が過ぎた。 あれから毎日のように「1分間で話す」ことを意識しているお陰で、要点を押さえて話すコツがだいぶ分かってきた。 さて、肝心のプロジェクトの進捗 […] -
更新日:2018.11.01
プロメン物語 第7話 論理的思考で話せロジカルに伝える 志村先輩からレクチャーを受ける日がやってきた。 「オッホン、えっー、ではこれから特別スペシャルダイナミックウルトラ講義を始めよう。」 「あ、そういうのいいんで。真面目にお願いします。」 「何だよ加賀ちゃ […] -
更新日:2018.10.23
プロメン物語 第6話 困った時の相談相手伝えたいことがうまく伝わらない 前回のプロジェクト進捗報告会議は散々な結果だった。 せっかく準備に時間を掛けて情報を集めたのに、 あれもこれも話さなくちゃと詰め込み過ぎてしまった。 "なぜうまく相手に伝えることが出来ない […]