-
更新日:2020.05.12
『君主論』から学ぶコロナ時代のマネジメント君主論といえば、マキャベリズム。 マキャベリズムといえば、目的のために手段を選ばない。 と認識している方も多いのではないでしょうか。 実際にマキャベリズムを辞書で調べてみると、こんなことが書いてあります。 「どんな手段で […] -
更新日:2020.05.11
オンライン研修に最適なWEB会議システムの考察オンライン研修やウェビナーが一般化してきている中、 数多くいただく質問の一つとして、 「どのWEB会議システムを使えばよいの?」 というものがあります。 今回のコロナウイルスの影響で 数多くのWEB会議システムが台頭して […] -
更新日:2020.04.30
『オンライン研修×Zoom』セミナーレポートこんにちは! ヒップスターゲートの田村です。 この度の新型コロナウイルス感染拡大の影響で オンライン研修のニーズが加速しています。 私どもで開催した、Zoom活用のオンライン研修セミナーにも、 たくさんの方に参加いただき […] -
更新日:2020.04.24
コロナ禍による環境変化をポジティブに捉え、自分を見つめ直す機会に新型コロナウイルス感染拡大の影響で、世界中の人たちが生活を制限され、働き方まで変えざるを得なくなりました。意図せずして訪れたこの機会は、自分を見つめ直す絶好のチャンスです。アフターコロナに活きるマインドセットを2つご紹介 […] -
更新日:2020.04.17
ストレスを溜めずに、テレワークを楽しむ方法新型コロナウイルスの感染拡大によって、2020年度が、否応なくテレワーク元年として幕をあけた企業も多いのではないでしょうか。テレワークにまだ居心地の悪さを感じている人に、ストレスの溜まらないテレワーク環境の整え方をご紹介 […] -
更新日:2020.04.15
脳が認める勉強法記憶力を高める方法を知る 天才や秀才が集まってクイズに答える頭脳王が好きなE氏です。 難問や奇問に悠々と答える人を観てると「すごいなぁ~」とただただ感心するばかりです。 一体、彼らはどのようにして莫大な情報を脳に溜め込ん […] -
更新日:2020.04.10
研修の効果測定 理解度を的確に把握できるテストの作り方内製した研修プログラムをより充実させ、効果の高いコンテンツに改善していくことは、携わっている人事・研修担当部門の大きな関心事です。この目的を達成するには、受講者の理解度を的確に測ることができるテストを作成しなければなりま […] -
更新日:2020.04.03
新入社員研修の効果測定-目的の達成度を可視化するノウハウ内製化した研修であれば、なおさら「研修を実施した」という自己満足に終わらないようにするべきでしょう。それには、研修効果を測定し、結果をフィードバックさせるまでを一連のサイクルであると考え、研修の目的に適した効果測定を行う […]