受講対象から探す
日時から探す
-
終了
2021年04月07日(水)
【オンライン】2021年度新入社員向け<ビジネス総合実践研修>
現場で本当に必要な考え方と行動力を強化する本研修では講師は上司役として登壇し、受講者はプロジェクトチームメンバーとして新卒採用向けの会社説明会用チラシと会社PR用ポスターの制作を指示されます。現場同様の状況で制作する過程は、ビジネスマナー、PDCA、報連相、プレゼンテーションスキルの発揮を必要とし、経験の浅い社員もその難しさを体験することができます。難しさ、奥深さを知った社員は積極的に社会人としての行動を習得していきます。 -
終了
2021年04月06日(火)
【オンライン】2021年度新入社員向け<仕事の進め方研修>
ビジネスの基本をイチから学ぶ。新人の基礎固めに最適な研修!本講座では、採用されたばかりの新入社員や「仕事の進め方」に不慣れな若手社員に向けて、ビジネスの基本となる報連相やコミュニケーションスキル、質問の仕方を学習していきます。 -
終了
2021年04月05日(月)
【オンライン】2021年度新入社員向け<ビジネスマナー研修>
お客様の前で自信を持った振る舞いできていますか?ビジネスパーソンに求められる基礎的なビジネスマナーを習得するプログラムです。正しい敬語の使い方、服装や身だしなみ、名刺交換の仕方など現場で欠かせないマナーの必要性を理解し、「型」だけでない相手本位のマナーを体現できる内容になっています。 -
終了
2021年04月02日(金)
【オンライン】2021年度新入社員向け<ビジネスマインド研修>
ビジネスパーソンとして持つべき心構えが身に付きます組織で働く社会人に必要不可欠なビジネスマインドを習得するプログラムです。
プロフェッショナルとして働く自覚を持ち、報連相やPDCAサイクルといった仕事の進め方の基本を着実に身に付けます。 -
終了
2020年12月11日(金)
非日常体験で勇気を鍛える尾行研修
人間の本質的な能力が試される尾行という非日常体験をすることで、人の本性をむき出しにする研修です。尾行を行うことで自分の本質的な能力に気づかされ、自分を信じる力が試されます。また、人の行動からどのような人物かを分析する力や、瞬時に色々なことを判断して決断する能力も磨かれます。 -
終了
2020年11月30日(月)
【オンライン】ビジネス実務能力を強化するインバスケット研修
実践的な能力を測定できるビジネスシミュレーションゲーム本研修では、いま置かれている状況を正しく理解し、場当たり的な判断ではなく、全体最適の見地で仕事を実行する意識と行動を学びます。組織内外から持ち込まれる様々な相談や依頼、今まで経験したことのない事柄に対する適切な判断力や対応力が養われます。