-
更新日:2016.03.14
社員研修に用いることのできる2つの心理学的な考え方とは?あなたはご自身の職場の社員研修を面白いと感じたことはありますか? 自分には参考にならなかった、つまらない、寝てしまった・・・このコラムを読まれている方の中には、そんな社員研修を受けられた方も多いのではないでしょうか?社員 […] -
更新日:2016.03.11
新入社員研修の課題と即戦力化の鍵新入社員研修が近づいて企業の担当者が悩むのがそのカリキュラムではないでしょうか。当然のことながら、その年や時代背景によって新入社員の傾向が異なります。また、これまでの新入社員研修における問題点をどう改善していくのか? と […] -
更新日:2016.03.09
上司からの指示内容を正確にメモを取る為の『5W3H』とは?皆さんは仕事の指示を受ける時、どのようにメモを取っていますか? 「上司から指示されたことをひたすらメモを取っているよ!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 何を隠そう私も新入社員時代は、上司から指示されたことを […] -
更新日:2016.07.19
ヒップスターゲートが提供できる新たな価値ヒップスターゲートでは現在、「採用支援事業サービス」に全力で取り組んでおります。 弊社の強みである“人材教育・社員研修”を最大限活かすことのできる、教育業界(研修会社、通信教育・教材メーカー、学習塾(予備校)、学校法人) […] -
更新日:2015.10.22
だから「自由」とは「自律」という考えに至った。私は高校の時、ユネスコ主催のヨーロッパ5か国訪問に参加しました。今から40年以上前のことです。 当時は欧州でもMaid in Japan製品が安く売れていました。たぶん明治創成時に欧州留学した人々のような気分。 欧州の文 […] -
更新日:2015.11.10
HRD用語【チェンジ・リーダーシップ】【チェンジ・リーダーシップ】 リーダーシップの最も重要な要素をビジョンであるとし、そのビジョンのもとに部下を巻き込みチーム・組織の変革を成すリーダーシップのこと。「変革の8段階モデル」とともにハーバード大学名誉教授ジョン […] -
更新日:2016.03.08
どんな社員研修を行うと良いのか?① 社員研修を改善したいけれどどうしたらいいのか分からない。 ② 社員の能力向上や意識改革をするにはどのような社員研修が良いか分からない。 ③ 階層別研修を行っているけれど、本当に今のままで効果があるのか不安。 社員研修 […] -
更新日:2015.10.19
パソコン忍法帖~テキストボックス書式設定の巻~今回も、意外と知らないけれど、知っておくと便利なPowerpointの機能をご紹介します。 Powerpointで、文字入力用のテキストボックスを挿入した際、次のようなに操作しづらいということがなかったでしょうか。 1. […]