シェアする
強みを活かして仕事の成果を倍増させよう!
ストレングスファインダー®(クリフトンストレングス)は、個人の「強み」を明らかにする画期的なツールです。この Web ベースのシステムは、177 項目の質問に回答することで、34 の資質を能力の高い順に表示します。ストレングスファインダー®を活用することで、自身の「強み=才能」を発見し、仕事の成果や自己肯定感を高めることができます。さらに、チームメンバーの「強み=才能」を把握することで、お互いの長所を生かし合う組織づくりが可能になり、チームビルディングの強化が期待できます。
※本研修では、Gallup 社のストレングスファインダー認定コーチが講師を務めます。
※受講前にはストレングスファインダーの診断テストを受ける必要があります。
こんな課題を解決出来ます!
- 自分の強みと苦手分野を理解したい
- メンバー各々の強みを活かした組織作りをしたい
- リモートワークはメンバー間で距離ができ、チーム力が低下しないか不安
この研修の目的
自分自身やチームメンバーの強みを発揮して「成長するチーム」を作る
- 受講者自身のパフォーマンスが向上する
- 相手を承認する文化が根付き、チームの総合力が向上する
- チームメンバー間で共通言語を用いた会話が増える
カリキュラム
時間:09:00~12:30
- オリエンテーション
-
- 講師紹介
- 本日のねらい
- ストレングスファインダー®について
-
- 開発の背景
- 資質説明
- ストレングスファインダー®がもたらすもの
- 上位資質の開発手法①
上位資質を理解する -
- 上位資質を活かした自身の成功体験をまとめ上位資質の価値を高める
- 上位資質の開発手法②
上位資質に感謝する -
- 上位資質を活かした自身の成功体験をまとめ上位資質の価値を高める
- 上位資質の開発手法③
上位資質をコントロールする -
- 上位資質を強みに活かすための方法を理解する
- 研修のまとめ
-
- まとめ