クリティカルシンキング研修

  • 若手
  • 中堅

シェアする

ロジカルに考え、的確に伝える。クリティカルシンキングでスキルアップ!

クリティカルシンキング研修は、課題に対応する際の考慮すべき点を押さえながら、自分の考えを組み立てるスキルを身に付けるためのプログラムです。この研修では、クリティカルシンキングの基本概念を理解し、具体的なトピックや問題を分析して論理的に整理し、周囲に効果的に伝える方法を学びます。また、総合演習ではグループメンバーとのディスカッションを通じて、異なる視点や意見に触れ、職場の問題の解決に取り組みます。この研修を通じて、相手の意見を尊重しつつ、自分の意見を的確に表現し、ロジックを深掘りして問題の対策案を立てる方法を身に付けることができます。

こんな課題を解決出来ます!

  • 物事の本質を捉えられていない
  • 多面的な角度から分析することが苦手
  • 課題に対する解決策のアイデアが思い浮かばない

この研修の目的

情報を鵜呑みにせず、仮説と検証を繰り返して、着実に成果を上げられる人材へと導く

  • 説得力のある結論の伝え方を習得し、周囲の納得を得ることができる
  • ビジネスで直面する課題に対して、考慮すべき点を抜け漏れなく押さえられるようになる
  • 仮説を立てて、成果につながる結論を生み出すスキルが身に付く

カリキュラム

時間:09:00~17:00

オリエンテーション
  • 講師紹介
  • 研修のねらい
クリティカルシンキングの基本
  • クリティカルシンキングとは
  • 土台はロジカルシンキング
  • 縦の論理-演繹法と帰納法
  • 横の論理-MECE
  • 縦と横の組み合わせ
クリティカルシンキングに必要なこと
  • 3つの基本姿勢
  • 論理展開のチェック
  • 因果関係
  • 論理的思考力を鍛える
総合演習
  • 総合演習①
  • 総合演習②
研修のまとめ
  • 今後に向けて
  • まとめ

まずは資料請求