-
更新日:2023.05.26
令和版OJTのすすめ ~効果的な育成をするために~OJTの意外な落とし穴 OJTとは、新しい社員や経験がない人たちに、実際の仕事を通じて知識や技術を教える方法。 一般的には上司や先輩がOJTトレーナーとなり、 座学やマニュアルだけでは学べない「現場経験や指導」をすること […] -
更新日:2023.05.22
「なぜ雑談が苦手なのか。」部下と気軽な会話ができる人になるポイントを紹介!「雑談が苦手。」「部下と仕事以外で何の話をすればいいか分からない。」こういった上司が多いことをご存じですか。 いま、多くの上司が部下とのコミュニケーションに悩んでいるのです。 その理由としては、ハラスメントの規制が厳 […] -
更新日:2023.05.15
Z世代は考察がすき!?~新人・若手の傾向をビジネスに活かすために~考察力は、ビジネスにおいて非常に重要です。 その考察力、じつはZ世代が得意としている傾向があることを知っていましたか? 本コラムでは、考察力の解説、Z世代がなぜ考察力を得意としているのか、その背景と強みの活かし方を紹介し […] -
更新日:2023.05.08
企業に合った人材を明確にする!?「コンピテンシー評価」とは企業では、様々な人事評価制度で社員を評価しています。 結果を重視する企業もあれば、結果を出すまでの過程を重視して評価をする企業もあります。 しかし、近年では人為の能力スキルや知識、態度などを評価する「コンピテンシー評価」 […] -
更新日:2023.04.24
いまさら聞けない「ポテンシャル採用」とは!?転職が当たり前となり、中途採用で入社する人が増えています。 これまでの中途採用というと、即戦力となる高いスキルや知識、経験を持っている人が採用される「即戦力人材採用」が基本だったため、それらが十分にある30代で転職を検討 […] -
更新日:2023.04.14
ビジネスパーソン必見!段取り力を向上させるための4つのコツあなたは段取り力に自信ありますか? ビジネスパーソンにとって、時間は貴重な資源です。 効率的に時間を使い、目標を達成するためには、段取り力が必要です。 段取り力とは、タスクを効率的にこなすための能力のことで、 日常生活や […] -
更新日:2023.04.10
仕事とプライベートは一緒??「ワークライフインテグレーション」の考え方働き方改革や新型コロナウイルスの流行から、現在では様々な働き方があり、自分に合ったものを選択しやすい時代となりました。 自分らしい人生を歩むためにワークライフバランスを重視した働き方を意識しているひとが多いと思います […] -
更新日:2023.04.03
教材作成にタ役立つ「ガニエの9教授事象」研修を内製化する際や勉強会の資料をつくる際、教材の構成に頭を悩ませていませんか。 そこでヒントとなる考え方が、「ガニエの9教授事象」です。 ガニエの9教授事象とは ガニエの9教授事象とは、人が新しい知識やスキルを学習 […] -
更新日:2023.03.28
新入社員が入社後ギャップを感じる理由とは?「入社後ギャップ」という言葉を知っていますか? これは、新入社員や中途社員が企業に入社した際に、「思っていたのとなんか違う」といった、違和感を感じることです。 入社後ギャップは、ポジティブな違和感なこともあれば、ネガティ […] -
更新日:2023.03.20
ほどよい緊張が最高のパフォーマンスを生み出す!「ヤーキーズ・ドットソンの法則」ヤーキーズ・ドットソンとは、適度な緊張感は個人のパフォーマンスを高めるが、 緊張度が強すぎる、もしくは弱い場合はパフォーマンスが低下するという法則です。 仕事をしていると、会議や商談など大事な場面で緊張してしまい空回って […] -
更新日:2023.03.17
雑談力こそ生産性向上の鍵雑談、できていますか? 社内コミュニケーションが円滑に行われることは、 職場の雰囲気を良くし、業務効率を高めるために必要不可欠です。 しかし、コミュニケーションが苦手な人がいたり、 話題がなかなか見つからなくて会話が続か […] -
更新日:2023.03.13
なぜ日本の残業は減らないのかOECDが発表した2021年度の労働時間ランキングによると、日本の年間労働時間は世界28位の1,607時間でした。一方、最下位のドイツは1,319時間と、日本人がドイツ人より288時間も多く働いていることが明らかになりま […] -
更新日:2023.03.10
学習習慣を身につける!〜自己成長を促進するための5つの方法〜学習習慣を身につけることが成長を加速させる 学習習慣を身につけることは、自己成長を促進するために欠かせない要素であり、 自分自身のスキルアップやキャリアアップにつながります。 それと同時に、社員に学習習慣を身につけさせる […] -
更新日:2023.03.06
初めて部下・後輩を持つ人必見!新入社員の不安と気持ち4月に新入社員を迎える準備はできていますか。 企業は新入社員に対して、早く成長をし、会社で活躍してほしいと期待を込めていると思います。 しかし、そのためには、新入社員を育成する上司や先輩に新入社員を 上手にマネジメントす […] -
更新日:2023.03.03
相手を成長させるフィードバックの秘訣フィードバックとは何か? フィードバックは、本来はシステム工学や制御工学の用語で、 あるシステムの出力を再び入力に戻し、入力と出力の差異を測定して、 システムを修正するための手法を指します。 つまり、システムの制御を行う […] -
更新日:2023.02.24
部下育成に使いたいGROWモデルGROWモデルって何? GROWモデルは、主にコーチングで用いられている考え方であり、 部下を自発的に考えさせ、行動させるための気づきを与えて 成長させるためのフレームワークです。 G:Goal:実現したい理想、目標の明 […]