-
更新日:2016.02.08
アドラー心理学が説く、横から目線のコミュニケーション術が凄い!自分の考えばかり押し付けてくる上司や、仕事に対するモチベーションが低い部下、、、。 あなたの会社にはこんな“どう接していったらいいのか分からない人”はいませんか? 最近ブームのアドラー心理学の考え方を確立した19世紀の心 […] -
更新日:2016.02.05
チームワークを強化する為に身につけるべき”人間対応力”とは?チームワークを生かしたいと思っていても、うまく連携が取れないと感じていませんか? 仕事を行う上で1人が行えることには限りがある為、数人でチームを組んで取り組む事も必要となります。 その一方で多くの人が集まれば集まるほど能 […] -
更新日:2015.09.16
HRD用語【ワークショップ】【ワークショップ】 ともに体験し創造する参加型グループ学習。演劇やダンス、美術・工芸分野で広まった活動だが、最近では学校教育、企業研修、住民参加のまちづくり等、専門家を交えて問題解決を行う研究の場としても広く活用されてい […] -
更新日:2016.02.03
報告・連絡・相談は『ほうれんそう』と教えているから身に着かない。できる社員は報告・連絡・相談がしっかりできる。 逆にこの報告・連絡・相談いわゆる『報・連・相』ができない人間ほど問題を起こしてしまいます。 特に新入社員や若手、外部の方など組織になじんでいない人ほど、今いる場所ではどのよ […] -
更新日:2016.01.28
その研修には適度な「ワーク」と「休憩」の時間が設定されていますか?突然ですが、人間が集中力を持続できる時間はどれくらいかご存知でしょうか? 世の中には様々な見解が存在しますが、医学的には“50分”程度だとと言われております。 義務教育における学校の授業をはじめ、ゴールデンタイムのテレビ […] -
更新日:2016.01.27
職場コミュニケーションを活性化させる2つの”きく”とは!?皆さんが普段使っている“きく”といった行為には3つの意味があることをご存知ですか? 1.聞く ・・・ 聞こえること(音声として耳に入る) 2.聴く ・・・ 積極的に耳を傾けて話を聴くこと 3.訊く ・・・ 質問すること […] -
更新日:2015.09.29
パソコン忍法帖~条件に一致したセルのデータのみ集計するの巻<応用編>~今回は、『大きなデータである売上一覧表』に対する編集として、 [6]指定した範囲の日付のみの集計を行う をご紹介します。 ただ普通に合計を出したい場合にはSUM関数を使えばよいのですが、条件に一致したセルのデータを合計( […] -
更新日:2016.01.20
「自己紹介ワーク」1つで学習効果が高まるワケ研修スタート時に恒例として行われているワークそれが「自己紹介」。 なんとなく行っていると思われがちですが、実は「自己紹介」一つで研修の学習効果が高まります。 二人の講師を例に挙げてみます。 A講師:「では、自己紹介をはじ […]