シェアする
働き方が多様化する時代、女性社員のキャリア実現をサポート
こんな課題を解決出来ます!
- 多くの女性が活躍する職場にしたい
- 女性社員の離職を防止したい
- ワークライフバランスを実現させたい
この研修の目的
女性活躍を軸に「多様な人材の活かし方」を身につけ、組織力を向上させる
- 女性部下の育成を軸として、多様な人材を活かすマネジメントを習得できる
- 社員が働きやすい職場環境づくりについて考えることができる
- 会社として女性社員活用の気運が高まる
カリキュラム
時間:09:00~17:00
- オリエンテーション
-
- 講師紹介
- 本日のねらい
- 女性活躍推進と3つのメリット
-
- 女性活躍推進の必要性
- 社会背景などの基礎知識を得る
- 推進の意義を理解する
- 会社、女性、上司のメリットを理解する
- 現場の課題とは
-
-
現場の課題を持ち寄り、共有、相互意見を行う
-
それぞれの現場での課題を知り、午後からの事例研究討で使用
-
それぞれの現場での課題を知り、午後からの事例研究討で使用
-
現場の課題を持ち寄り、共有、相互意見を行う
- 女性特有のキャリア特徴と課題
-
- 女性社員特有のキャリア特徴を知る
- 女性社員の成長プロセスと上司の役割を理解し、働きやすい風土醸成がカギだということを知る
- 推進を阻害する要因
-
-
自身の思考の癖・タイプを知り、部下に対する固定観念に気づく
-
ワーク 自己タイプ診断
-
ワーク 自己タイプ診断
-
自身の思考の癖・タイプを知り、部下に対する固定観念に気づく
- 部下支援のスキル1 コミュニケーション
-
-
部下が主体的に動くための支援型のスキルを身に着ける
- ロールプレイング
- 演習問題(育児期の部下への支援について)
-
部下が主体的に動くための支援型のスキルを身に着ける
- 部下支援のスキル2 事例研究
-
-
事例検討を通して支援スキルを習得する
- それぞれの現場での事例研究
-
事例検討を通して支援スキルを習得する
- 研修のまとめ
-
- まとめ
オンライン研修 3つのポリシー
私たちは、オンライン研修における人事担当者の満足度と受講者の学びを最大化するため、
下記ポリシーを掲げて業務を推進しています。
-
01
オンライン研修ならではの創意工夫ある教育を提供いたします
私たちの提供するオンライン研修は、単に集合研修をオンライン上で提供するものではなく、オンライン研修に特化した目的・構成・着地をもって設計しています。創意工夫のもと構築された、最善・最良の研修を提供することを約束いたします。
-
02
オンラインに習熟した講師陣による実践的な教育を提供いたします
私たちがアサインする講師は、コンテンツそのものの理解はもちろんのこと、オンラインにおける効果的な進行方法を熟知しています。また、実践的な学びに重点を置き、たとえ非対面でのレクチャーであっても、現場で即実践可能となる落とし込みを行います。
-
03
盤石な運営体制のもと安心安全な教育を提供いたします
オンライン研修の効果を最大化するにあたり、研修前後および研修中におけるお客様への支援体制を構築いたします。当日も支障なく受講いただけるよう、運営面でのサポートやモチベート管理を徹底して行ってまいります。
オンライン研修 Q&A
-
オンライン研修とはどのようなものですか?インターネット回線を通じて、PCやタブレット端末から受講する研修形態です。事前に受講環境を整備する必要はございますが、研修会場に足を運ぶことなく、全国どこからでも受講できるメリットがございます。
-
受講環境の整備とは具体的に何をすればよいですか?受講者には一人1台のPCまたはタブレット端末(Webカメラ内臓・外付け可)、及びそれらに接続可能なインターネット回線をご用意ください。(長時間の研修受講にも耐えうる通信容量を推奨)また、受講環境の不具合などを理由とされた、受講料の返金には一切応じられませんので、ご理解とご協力をお願いします。
-
WEB会議アプリは何を使用しますか?Zoomを推奨しております。Zoom以外のシステムを希望される場合は、お気軽にご相談ください。
-
その他、環境面で気を付ける点はありますか?オンライン研修では、受講者自身の画面や音声が他の受講者に共有されます。周囲の状況や雑音には十分ご注意いただき、他の受講者の学習の妨げにならないようお願いいたします。なお、一般的な会議システムでは、背景画像の変更やミュート機能による音声カットをすることができます。また、音声の聴き洩らしが出ないように、ヘッドホンまたはイヤホンの装着もお勧めいたします。
-
オンライン研修を始めて導入しますが事前に相談にのっていただけますか?勿論でございます。弊社の営業担当にご相談ください。お客様の希望するテーマで、オンラインに最適な学習カリキュラムを提示いたします。その際、受講環境のご相談も個別に承ります。
-
オフライン研修と同じクオリティでオンライン研修を受講できるのでしょうか?可能です。基本的にはオフライン研修と同じカリキュラム内容をベースに、オンライン受講向けに最適化をいたします。例えば、営業ロールプレイング演習の場合、訪問営業からオンライン営業に変更いたします。
-
講師はどこから研修を配信しますか?また、用意するものはありますか?基本的には、お客様が指定された場所から配信いたします。周囲の雑音をシャットアウトするため、個室からの配信を基本とします。また、配信用PCとホワイドボードをご用意ください。その他、カリキュラム内容によって備品が発生しますので、その点お含みおきください。
-
当日は人事・教育担当者の同席が必要でしょうか?基本的に同席をお願いしております。出欠確認や受講離脱者(ネットワーク不具合や体調不良等)への対応にご協力頂きたく存じます。
-
講師とは別に研修運営をサポートする方はいらっしゃいますか?はい、おります。Zoomを使用したオンライン研修の場合、研修運営のサポーターを配置いたします。従いまして、研修当日にメイン講師と運営サポーター2名(1クラスの場合)で訪問いたします。Zoom以外のシステムを使用される場合は、要相談とさせて頂いております。
-
研修をオブザーブすることは可能でしょうか?はい、可能です。事前に弊社営業担当にお申し付けください。研修進行の影響を鑑みて、ご案内差し上げます。
-
複数クラスで実施の場合は異なる点はありますか?基本的には1クラス運営と同様であるとお考え下さい。ただし、受講人数が増加することによって、受講環境へのトラブルは発生しやすくなります。その為、弊社では事前にプロジェクト体制を強化し、万が一のトラブルにも柔軟に対応できるよう備えますので安心してお任せください。
-
教材(テキスト類)はどのように提供されますか?人事・教育担当者宛にPDFデータを送信いたしますので、受信後、受講者へ共有願います。
-
受講者のPC環境やWEB会議アプリの操作に不安がありますが大丈夫でしょうか?勿論、大丈夫です。全力で不安解消に努めますので、弊社営業担当にお気軽にお申し付けください。また、研修当日は受講者レベルに合わせて、アプリの操作方法について助言いたします。