大好評!!『体感ゲーム&動画で学ぶ』インクルーシブ・リーダーシップ研修体験セミナー

シェアする

終了

受講効果

  • 多様性を尊重し、包摂的な職場環境を醸成するための具体的な施策を理解できる。
  • 組織の価値観や行動規範を見直し、全従業員が活躍できる機会を創出することの重要性が把握できる。
  • リーダーシップの在り方や、組織文化の変革に向けた取り組み方法についても学ぶことができる。

無意識や当たり前の怖さを感じることの重要性を体験してみませんか?

私たちがインクルージョンフェーズで重要視すべきことは、エクイティへの理解とインクルーシブ・リーダーシップの2つです。エクイティとは、公正で平等な機会や待遇を意味します。また、インクルーシブ・リーダーシップとは、多様性を強みに変え、全ての人が参加しやすい環境を作り出すリーダーシップのことです。

当セミナーでは、「インクルーシブ・リーダーシップ研修」を体験いただきます。この研修では、組織のパフォーマンスを最大化し、新たな価値を創造するために、多様性を活かすインクルーシブな風土づくりに必要なリーダーシップの要素を学びます。研修の目的は、インクルーシブ・リーダーシップを実践するための知識とスキルを身につけることです。

この研修は、組織のリーダーを対象としています。リーダーが多様なメンバーを指導するためのリーダーシップの理解を深めることが期待されています。また、組織内の多様性に関心を持ち、風土づくりに関わる意欲のある人にも参加していただきたいです。

【体験セミナーで、どんなことをするの?】
組織の多様性を尊重し、構成員の強みを活かすためには、マジョリティが持つ無意識の前提を捉え直すことが重要です。本セミナーでは、グループ対抗のゲームを通して、この視点を体感していただきます。後半では、動画を用いたケーススタディを通して、インクルーシブな職場風土について理解を深めていきます。没入感のある視覚情報が、リアルなケースを提示し、ディスカッションを促進します。
このセミナーを通して、組織や社会の構造上の不均衡に対する感度を高め、フェアな職場づくりへの一歩を踏み出すことができます。

【過去の参加受講者のコメント】
「今まで考えたこともなかった視点からのアプローチに、自分の視野の狭さを感じた」
「無意識や当たり前の怖さを感じた。この感覚をもって、ダイバーシティについて考え取り組むことはとても重要だと思う」
「非常にインパクトがあり大きな気付きを得ることができた」

当日は組織変革に向けたDE&Iの推進について、皆様に実際に体験していただきながら、ポイントを解説いたします。
ぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

講座概要

日時
2024年07月02日(火)
13:00~15:00 
会場
オンライン(Zoom)
◆受講環境:グループワークを行うためパソコンからの受講を推奨いたします
      (発言や顔出しありでの参加をお願いいたします)
定員・参加費
定員:30名
料金:無料

講座内容

当日のプログラム

1.ご案内
イベント主旨、主催紹介

2.「インクルーシブ・リーダーシップ研修」体験セミナー

・導入、映像視聴「車いすユーザーの社会」
・ダイバーシティの基礎知識
・クイズ&ギャンブルゲーム
・組織構造上の不均衡を自覚する
・動画を活用したケース討議

3.ソリューションの紹介

こんな方におすすめ

  • 会社経営者の方
  • 人事やダイバーシティの担当者
  • 人材育成や能力開発に携わっている方

本セミナーの申込受付は終了いたしました。
セミナー内容にご興味をお持ちの方は、下記までお気軽にお問い合わせください。
ヒップスターゲート セミナー事務局:info@hipstergate.jp