シェアする
受講効果
- 社内勉強会を体験的に深く理解できる
- 組織内で推進しやすくなる
こんな状況だからこそ社内勉強会を始めよう!
今回のコロナショックの影響で、これまでの集合研修、さらにはそもそもの教育体系の見直しなどをお考えではありませんでしょうか?費用や外部業者との調整等の手間を考えると、特にこのような厳しい状況下においては、真っ先に削減されてしまう部分の一つなのではないかと思われます。実際に多くの人事様がそういった悩みを口にしていました。そこで私たちがおススメするのが社内勉強会です。
講座の目的
- 社内勉強会の内容、進行について理解を深める
講座概要
- 日時
-
2020年07月28日(火)
10:00~11:00
- 会場
- オンライン
講座内容
こんな状況だからこそ○○を始めるべきなんです!
社内勉強会とは一言でいえば、社員自らが共に学び成長していく仕組み、社内文化です。
また、研修と違ってプロの講師は必要ありませんし、すべて自社内で完結しますので、
これまでネックとなっていた部分をほとんど省くことができます。
ただ、これだけメリットの多い社内勉強会がなぜ広まらないのか?
「社内勉強会のイメージが湧かないから」というのが一番の大きな理由だと思います。
そこで弊社では、「もっとたくさんの方に“社内勉強会”を知って、実践してもらいたい!」
という想いのもと、今回のセミナーを開催することにいたしました。
<公開型社内勉強会って?>
その名の通り、普段ヒップスターゲートで開催している社内勉強会に、社外の方が自由に参加できるようにしたものです!
もちろん、このセミナー仕様にアレンジする、ということは一切いたしませんし、弊社代表が進行を務める回もあれば、新入社員の回までと、毎回内容も異なります!
研修やセミナーとは違った、社内勉強会ならではの空気感や、レクチャー型の講師とは一線を画すファシリテーターの立ち振る舞いなど、
ぜひ、存分にリアルな社内勉強会の雰囲気を感じ取っていただければと思います!
なお、当日は少人数でアットホームな雰囲気で行う予定なので、どうぞお気軽にご参加ください!
※弊社からは3~4名程度の参加を予定しております
概要
◆テーマ:「部下の成長を促すフィードバック法」
◆日時 :2020年7月28日(火) 10:00~11:00
◆場所 :Zoom(お申込みいただいた方には別途参加方法をご案内いたします)
◆人数 :10名まで
◆対象 :経営者・経営幹部、管理職
企業/組織の人材育成・教育ご担当者など
◆費用 :無料
注意事項
- 事前に当日資料をお送りいたしますので、簡単に目を通してからご参加ください
- 当日は受講者としてワークなどにご参加いただきますので、セミナー中の発言や顔出しが難しい方は本セミナーの申し込みをお控えください
- 当社による記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音等を行う場合がございますので、予めご了承ください
- 同業の方は参加をお断りさせていただく場合がございます
本セミナーの申込受付は終了いたしました。
セミナー内容にご興味をお持ちの方は、下記までお気軽にお問い合わせください。
ヒップスターゲート セミナー事務局:info@hipstergate.jp