シェアする
終了
受講効果
- 説得力のある結論の伝え方を習得し、周囲の納得を得ることができる
- ビジネスで直面する課題に対して、考慮すべき点を抜け漏れなく押さえられるようになる
- 仮説を立てて、成果につながる結論を生み出すスキルが身につく
物事の本質を捉える思考術
本研修では、ビジネスで直面する課題に対して、考慮すべき点を抜け漏れなく押さえながら、自分の考えを組み立て整理するためのスキルを身につけます。また相手から納得を得るために、多角的な視点から情報を分析するスキルもトレーニングできるプログラムです。
講座の目的
- 情報を鵜呑みにせず、仮説と検証を繰り返して、着実に成果を上げられる人材へと導く
推奨受講対象
若手社員(2~5年目)、中堅社員(5~19年目)
登壇者
西井 貴久 氏Takahisa Nishi
経営、営業、管理系と幅広い業務経験を持ち、常識やルールに縛られない自由な発想で研修の場を作り上げる。
講座概要
- 日時
-
2019年09月20日(金)
9:30~17:30(受付9:00~) 満員
- 会場
- 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル
- 定員・参加費
-
定員:32名
※先着順でのご案内となりますので、満席の場合ご容赦ください
参加費:27,000円(税込/1名)
講座内容
カリキュラム
- オリエンテーション 講師紹介、研修のねらい共有
- クリティカルシンキングとは
- クリティカルシンキングの必要性
- ロジカルシンキングとクリティカルシンキングの関係
- 演繹法、帰納法
- MECE、ロジックツリー
- 前提を確認する
- 言葉の定義を確認する
- 健全に疑う
- 研修のまとめ
本セミナーの申込受付は終了いたしました。
セミナー内容にご興味をお持ちの方は、下記までお気軽にお問い合わせください。
ヒップスターゲート セミナー事務局:info@hipstergate.jp